開催までの流れについて
- 双方にて講習開催2週間前までに内容を確認し、行う事と致します。
*受講日3日前までにお振込みをお願いいたします。
質問について
- 受講講習内の内容のみとしております。
お申し込みの前に講習内容のご確認をお願いいたします。
*予め料金をまとめてお支払いして頂いている場合にはこの限りではございませんが、
予定に支障が出る場合には後日予定日までお待ちいただく場合もございます。
例)セラピスト講習のお申し込みで施術入門編の内容の質問にはお答え致しかねます。
金額変更について
- 予定した内容まで行えなかった場合には減額をする場合もございます。
- 受講者様のご質問により時間を費やす場合は増額を提案させて頂く事もございます。
- ご質問により時間が延びた場合、予定していた講習内容を終えることが出来ない場合がございます。この場合は減額対象とはなりません。
- 受講者様都合による開始時間の遅れは料金が変動する場合がございます。
*悪天候などは除きます。
*講習時間が短くなることもございます。予めご了承ください。
講習効果について
- 当方の講習は技術習得目的ではございません。特にスライド法は個人差が生じやすいため、講習内容を当日中に習得できない場合があります。機材を購入し、自己練習をお願い致します。
- 吸玉の道具をお持ちである場合は、サロン講習では実技を省き時間を短縮することも可能です。講習料金は変わりません。
*出張講習につきましては時間により料金は変動いたします。
- 当方の講習はスタッフ様を教育するためのコンサルタント業務が主ではござません。
- 2022年3月よりスライドカップの形状変更並びにフェイシャルカップの販売中止に伴い実技内容の習得が困難な内容・手技がございます。
*講習内容によっては例題を出し、実践をイメージさせることは出来ます。受講後、
自己練習をお願いいたします。
会社名:
上記内容を承諾し、参加を希望します。 年 月 日 氏名